【5GHz】定期的にWi-Fiの通信が途切れる【チャンネル変更で解消】

ライフ

Bonsoir! 川古です。

今の時代、Wi-Fi通信は当たり前に使用されており、仕事や公共の場のみでなく、私生活にも必要不可欠なものになりました。

しかしまあ、ITトラブルはまま起こり得るものです。

Wi-Fiが急に使えなくなった!なんてことは、使用していればよくあることだと思います(それはそれで困ったものですが…)

ネット検索すれば色々なパターンの解決法を教えてくれるサイトやブログが多々あると思いますが…

今回は僕自身体験して疑問に感じた「定期的にWi-Fiの通信が途切れる」現象について、解決法を記しました。

単に調子が悪いのであれば、よくある基本の再起動やプロバイダの問題等、解決法は様々ですので割愛です。

あれ、普通に使えてたのに、なんかこの時間帯だけやけに途切れるな…

上記内容のみに絞りましたので、同じように心当たりのある方は是非ご参考にしていただければ幸いです。

結論:「(5GHz使用の場合)Wi-Fi設定でチャンネルを変更する」ことで問題解消します。

問題解消方法

僕が遭遇したケース、問題解消法は以下です。

問題発生:オンラインゲームで定期的に通信が途切れる
(例えば夜10時頃に毎回途切れる)
解決方法:チャンネルをW52の範囲に変更して解消
(※単に繋がりにくい or 通信が遅い場合は別の原因の可能性大)

この問題について重要なのは「毎日決まった時間帯、ある程度規則的に通信が途切れる」ことです。
そしてスタンダードになっている5GHz帯の周波数を利用していること。

なんとなく繋がりにくかったり、通信が遅いと感じられる場合は、単純に回線が混雑していたり本体機器の不具合の可能性もあります。

その場合は基本的な解消方法を試す、DNSを変更する、メーカーに修理依頼を出す等、別の解決法を検討いただければ幸いです。

この方法試して以後、一切同じ問題は起こらなくなりました!

原因について

確実ではありませんが「気象レーダー等の干渉が原因」と考えられます。

まず、5GHz帯のチャンネル(チャネルとも言います)は以下三つのグループに分かれています。

・W52=3640、44、48ch (屋内のみ)
・W53=52、56、60、64ch (屋内のみ)
・W56=100、104、108、112、116、120、124、128、132、136、140ch (屋外可能)

5GHz帯は気象レーダーや航空レーダーと同じ周波数帯を利用しています。
そして、この中でW53とW56はレーダーの干渉を受けるため、レーダーに動きがあった時はWi-Fiの通信に影響を及ぼします。

基本的に上記理由から、一般的な設定は「自動」もしくはW52の範囲にしている方が多そうです。

ただ、その分W52は利用者が集中するため混雑しやすい側面もあります。

そのためか、僕の場合もチャンネル設定を手動でW52以外にしていたか、自動にしていた記憶があります。
(自動の場合は混雑回避等、何らかの理由で勝手に変更された可能性もあり)

またW53では「DFS」という、周囲に電波干渉を起こすレーダーがないか確認&干渉を起こさないチャンネルを検出しネットワーク接続する機能もあるそうです。

恐らく重大なトラブルが起こらないよう、こうした機能やレーダーの定時動作等に干渉し、いつも同じ時間帯に必ず途切れていたのでしょう…

そこでチャンネルをW52の範囲に設定し直してみたら解消した、といった次第です。

電波法という法律で、気象レーダー等との干渉を避けることが義務付けられているようです
こればっかりは仕方ないですね…

ゲーマーには致命的

といったところで、今回は定期的にWi-Fi通信が切れてしまう方へ向けた一解決法のご紹介でした。

Wi-Fiは使用頻度が多いだけに、トラブルに遭遇すると結構ストレスになりますよね。

継続的に回線を繋ぐ必要があるゲーマーにとっては、尚更致命的です。

逆に断続的にしかネット接続や利用をしない人には、あまり大きな問題ではないかもしれません…

チャンネルの設定方法については、個々の機器メーカーによって異なりますので、お手数ですが機器ごとのマニュアルをご参照ください。

また、紹介した内容で解決しない場合は他の原因が考えられますので、その場合は他の解決法を探ってみていただけると幸いです。


そんな感じで。

Bonne soirée! ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました